第92回 なんちゃってBNI?

参照:英語版 Episode 162 “BNI Light Just Isn’t Right!”

提供:コンビニの人材育成を支援するこんくり株式会社チームビルディング研修のJCTBの提供でお送りいたします。

英語版のタイトルに、『BNIライト』という言葉が使われています。お手軽版BNIとでも訳せばいいでしょうか。

Kuala Lumpur,Malaysia 11th July 2016, Hand hold a can Coca-Cola light on red background. Coca Cola drinks are produced and manufactured by The Coca-Cola Company.

数年にわたってBNIのチャプターをいくつもビジターとして参加した人からのEメールを受け取ったマイズナー博士の話。メールに書かれていたのは、「毎週のチャプターミーティングに出席することなく、月に1回くらい出席して、一方でBNIの精神や原理、体系的な仕組みを取り入れてうまくやっていきたいと思いますが、どうやったらよいでしょうか?」

この話を聞いて、同じような考え方の人が日本にもいらっしゃったのをつい最近思い出しました。その方はご自身のメルマガでおっしゃるには、6年間で20ほどのチャプターにビジター参加して、なんと1000枚以上の名刺を集められたそうです。その名刺の人たちにメルマガを配信してきていたらしいのですが、最近になって、その人たち全員メルマガのリストから外したそうなのです。その理由は、その1000人以上の人たちの中からクライアントになってくれた人が一人もいなかったからなんだそうです。

マイズナー博士いわく、オリンピックでメダルを獲得できたら素晴らしいとは思うが、厳しいトレーニングやコンディショニングをこなさなくてはならない。そういう努力をせずに大きな成果を得られるのであれば誰しもそれをするだろう。だが、単純な真実は、他の人よりも楽をして同じ成果を得られる人はいないということ。そんなうまい話はない。

先ほどのメルマガの方が、「ミーティングに毎週出席はしませんが、たまに参加するつもりです。あちこちのチャプターで名刺を集めて、メルマガを送ってビジネスにつなげようと思うのですが、どうでしょうか?」と、事前に相談してくださっていたら、「そんなうまい話はありませんよ。」とアドバイスできたかもしれないのですが。

その方いわく、ギバーズゲインを標榜している割には、人に与えるということができない人たちばかりだと。

彼がメンバーになるならないに関わらず、ハンター(狩猟型の人)なのかファーマー(農耕型の人)なのかは、彼のいう1000名以上のBNI関係者はすぐに見抜けたはずですね。信頼関係を構築することに興味を持たずに、楽をして同じような成果を得ようというわけですから。

でも正直言うと、1000名のうち一人もクライアントにならなかったと聞いて安心しました。もし、彼がメルマガで、「皆さん!ご報告があります。BNIはメンバーになって毎週ミーティングに出席しなくても十分にビジネスになることが私の統計でわかりました!なんと1000枚の名刺のうち3割もの方たちがクライアントになってくださったのです!」なんて書かれたらショックです。

マイズナー博士は、「大きな努力なしに成功する秘密は、未だに秘密だ」と。BNIが世界中でこれだけ成果を出せているのは、その精神、原理、そして体系的なウィークリーミーティングがあるからこそです。その大切な要素を取り外してしまって、同じ成果を期待するのはばかげていると。飛行機の主翼を外して飛ばそうとしているようなものだと。

マイズナー博士も、BNIのプログラムは簡単だと言ったことはないし、事実簡単ではないと。でも、一貫してプログラムに取り組むつもりがあれば機能する。つまり、毎週出席して、プログラムやコンセプトを実践することがもちろん必要です。なんちゃってBNIのような会に心が揺れてしまうのはわからないわけではないが、労少なくして同じメリット(ベネフィット)を得られるBNIのお手軽バージョンは存在しないということだと思います。機能が実証されているBNIの仕組みを積極的に専念するBNIメンバーだけが、最善の結果を出せるということです。

かつて、BNIチャプターのミーティングを週に1回ではなく、月に2回のミーティングを試験的に一部で導入したことがあったそうです。その結果、月に2回だけミーティングをやるチャプターは、週に1回ミーティングを開催するチャプターよりも、リファーラルの件数が、平均で52%少ないことがわかった。毎週会うことで、お互いのことをより考えるようになり、結果としてより多くのリファーラルをもたらすことが明確になった。
従って、プログラムに従って定期的に出席することと、リファーラル獲得ということの間に、直接的相関関係がある。

では、毎週1回よりも多くミーティングを開催するというアイデアはどうでしょうか?いくつかのチャプターではチャプターミーティングの他に、パワーチームミーティングを月に何度か開催しているところもある。

1to1もチャプターミーティングとは別に会うので、同様に有効です。

 

メンバーの皆さんへのメッセージ:

人よりも楽をして同じ成果を得ることはできないという意味は、メンバートラフィックライトでも確認ができます。人よりも楽をして、他の人への貢献をできるだけ少なくして、成果をあげようとしている人がもしいたとしたら、逆にそれは時間と労力の無駄だと思います。チャプターの中で一人なんちゃってBNIをやってしまっていないか?自問してみてください。

このポッドキャストは、コンビニの人材育成を支援するこんくり株式会社チームビルディング研修のJCTBの提供でお送りいたしました。

第92回 なんちゃってBNI?” への11件のフィードバック

  1. 大きな 努力なしに成功なし
    飛行機の比翼なしに飛行機は飛ばない ですね

  2. 何事も結果を出す為には、努力が必要です。

    大きな成果が欲しければ、大きな努力が必要なのは、BNIで無くても同じ事ですね。

    ありがとうございました。

  3. 継続は力なり

    毎週、ミーティングを続けることは容易な事ではないですね

    かつ、チーム全員で同じ方向にむけての向上心を持ち続ける必要のあるBNIで努力なくして続ける事も不可能です

    なんちゃってBNIにならないように
    まずは、自分自身が研鑽することが大切だと思いました

  4. 努力せずに結果を出す事はどの世界でも不可能な事なので、成果を出すには努力が必要だと思います。自分もなんちゃってBNIにならないように努力し続けます。

  5. 努力なしで成果だけを求めるという発想は普通にありません。
    でも楽をしてという思いは少なからず誰でも持っています。
    そうならないための一つのルールだと思えばいいのです。

  6. 初めての参加で、まだ勝手がよくわかっておりませんが、他者を思いやる態度は、そのままお客様の立場に立って考える視点に通じるものがあり、BNIの中で努力しながら学びを重ねることで、その能力を向上させることができるという教えだと感じました。
    結果を出すためには日々の積み重ね、努力の習慣化が必要になるので、BNIで鍛えられるのは、大きなチャンスと考えて取り組んでいこうと思いました。

  7. 与える者は与えられる。人に笑いかければ、お相手も笑顔で応えてくれる〜自然なコミニケーションの始まりですね。ビジネスも日常生活も同じですね。

  8. 成果を出すための努力を惜しんではいけない。農耕型で積み上げていくことで、実りを手にすることができる。一定のペースでコツコツ努力していくことが大事ですね。

  9. はい、「7つの習慣®︎実践会」ファシリテーターの資格を持っている私からの感想ですが、『7つの習慣』書籍の学びで原理原則・または自然の法則があり、それには逆らうことはできません。種を蒔かないところに芽は出ませんし、芽が出てきたらしっかりと手を加えないといけません。でないと枯れたりしてしまいますよね!そして収穫の時期が来てやっと成果を得ることができます。これは当たり前の原理原則です。この激流の時代でもあり常に変化している世の中であっても原理原則は変わりません。テクニックなどの小手先で成果を得ようとすれば、運よく得られる場合もあるまもしれませんが、あくまで運です。コツコツと原理原則を理解していて行動していけば得たい結果を得られ続ける効果性を得られます。商ビジネスは人間関係です。人間関係は時間を要します。効率ではなく効果性が求められます。その事を学び、実践してきたことによって前職の住宅業界の営業ではオーナー様からの年間リピート率平均85%以上で信頼を得て紹介・再受注で大きな業績を残させて頂きました。紹介・リファーラルがある事がどれだけありがたいか実感してます。原理原則通り、しっかりと努力をして行かないと良い成果は得られない事も実感しております。
    チャプターの仲間にも理解して頂く様、努めてまいります。

  10. BNIは全て、実験されて、体系化された、リファーラルマーケティングなので、そのプログラムを
    全て、実践が出来れば,、自ずと、成果に繋がるプログラムです。
    GiversGAINだけ実践しても成果に繋がりにくい。                          
    ただ、扱うサービス、商品や、その事業主が元々持っているポテンシャルにより、成果が表れる時間が違うのではないかと思う
    ただ、定例会に参加しているだけでは、成果に繋がらない、                                          
    それには、トラッキングする事が重要だと3年5か月で気づいた。 売上に繋がるための日々の行動をトラッキングすることが重要である                                                              今年の6月からリファーラルマーケティングの本の第27章のネットワーキングスコアカードを業務終了後に毎日付けることにしている。
    営業経験が長いために、常に数値を見る癖があり、スポーツでも筋トレでも数値で現状を知ることが、1番重要だと感じている、
    ただ、感覚でやみくもに行動量を変更していたのでは、やみくもに体力だけ使うだけなのではないだろうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です