出演者の紹介

BNIナショナルディレクター
大野 真徳(おおのまさのり)

千葉県出身。独立後、ロンドンでビジネスをしている時にBNIを知り、チャプターメンバーとして活動。日本へ帰国後、日本にBNIがないことを知り、チャプター立ち上げを行い日本にリファーラル(紹介)マーケティングの手法を持ち込む。
リファーラルマーケティングプログラムを全国に広めている。
趣味は学生時代から始めたアイスホッケー。


安 紗弥香 (やすさやか)

安 紗弥香 (やすさやか)

BNI Liberta(東京南)メンバー(社会保険労務士)。1979年、愛媛県松山市生まれ。

ディズニーで5年間、最高の接客と50名超のキャスト育成に従事した後、 コンビニエンスストアチェーン本部へ転職。以後、通算7年間、4,000名を超える新入社員や既存社員、加盟店を対象に研修トレーナーとして活躍。コンビニの労働環境の実態を知り、より良い労働環境作りのサポートを行うために、社会保険労務士資格を取得。

2013年に独立し、社労士業務と並行しながら、接客、ビジネスマナー、コミュニケーション、プレゼンテーションなど業種、人数に合わせた各種のオーダー研修に対応。特に受講者と講師、双方向のやりとりを重視する研修に定評があり、実施後アンケート満足度は98%以上をキープしている。

●略歴
2002年 上智大学 文学部教育学科 卒業
2001年〜2006年 ディズニーストア
(現 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社)
2006年〜2010年 株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン
2010年〜2013年 株式会社ファミリーマート
2013年〜 Office38 開業
(企業研修、プレゼン・コミュニケーションアドバイス、コンビニ支援)
2014年〜 社会保険労務士法人プレミアパートナーズ設立 副代表に就任
2017年〜 こんくり株式会社 設立 代表取締役に就任

●主な資格
特定社会保険労務士、秘書検定準1級、ファイナンシャル・プランナーなど

●書籍
「Q&Aでわかる 小売業店舗 経営の極意と労務管理・人材育成・事業承継」(共著:日本法令 刊 2014.12)

●執筆
月刊コンビニ(アール・アイ・シー)連載
月刊飲食店経営(アール・アイ・シー)連載
月刊社労士受験(労働調査会)連載
開業社労士専門誌「SR」(日本法令)
企業実務(日本実業出版社)
日本経済新聞(WEB) など多数