第68回 リーダーシップチーム・トレーニング?もう受けたし

参照: 英語版 Episode 494
サイモンシネック『優れたリーダーはどうやって行動を促すか』YouTube動画
リーダーシップチームとサポートチームの役割についての資料

安:第68回は、「リーダーシップチーム・トレーニング?もう受けたし」と題して、お送りいたします。英語版のエピソード494をご参照ください。
大野さん、さっきのような言葉って結構聞くようになってきましたね。

 

068

続きを読む “第68回 リーダーシップチーム・トレーニング?もう受けたし”

第67回 他チャプターメンバーとの交流??

参照:第53回

安:第67回は、「他チャプターのメンバーとの交流??」と題してお送りいたします。このポッドキャストの第53回をご参照ください。他チャプターのメンバーとの交流ですか?

Image of eyeglasses, pen, two touchpads and financial documents at workplace with businessmen handshaking on background
続きを読む “第67回 他チャプターメンバーとの交流??”

第66回 ビジターズデーってどうよ?

参照: 英語版 Episode 300

安:第66回は、「ビジターズデーってどうよ?」と題してお送りいたします。英語版のエピソード300をご参照ください。大野さん、「ビジターズデーってどうよ?」というタイトルなんですけども。

066

続きを読む “第66回 ビジターズデーってどうよ?”

第65回 ちょっと違いませんか?

参照:英語版 Episode 509

安:第65回は、「ちょっと違いませんか?」と題してお送りいたします。英語版のエピソード509をご参照ください。
それでは大野さん、「ちょっと違いませんか?」って何が違うんでしょう?

大野:はい。ちょっと質問してもいいですかね?安さんのチャプターでは、ビジター・オリエンテーションってやってますか?

安:やってますよ。もちろんです!

大野:おお。そうですよね!

Blood pressure measuring isolated on white

続きを読む “第65回 ちょっと違いませんか?”

第64回 どんな体験をさせていますか?

参照:英語版 Episode 503: Making People Feel Welcome in BNI (Ask Ivan Series)

安:第64回は、「どんな体験をさせていますか?」と題してお送りいたします。英語版のエピソード503をご参照ください。
それでは、大野さん。どんな体験をさせていますか?っていうタイトルなんですけど、これはどんなお話なんでしょうか。

 

welcome4

大野:はい、これはですね、チャプターにお越しくださるビジターやそのチャプターのメンバーに、ミーティングを通じてどんな体験をさせていますか?という意味です。
安さんが初めてBNIのチャプターのミーティングに参加した時、あるいはメンバーになってから他のチャプターを見学された際に、どんな体験をしましたか?
続きを読む “第64回 どんな体験をさせていますか?”