第98回 1to1独占禁止令

参照: 英語版 Episode 550、日本語版 第35回第93回

このポッドキャストは、コンビニの人材育成を支援するこんくり株式会社チームビルディング研修のJCTBの提供でお送りいたします。

大野:そうですね。これは、英語版の Episode 550からの引用ですけれども。マイズナー博士がメンバーの方からの質問で、1to1をやっていて、相手の人が自分の事や自分のビジネスのことを話して止まらなくなってしまう状況が何度かあって、自分の話を聞いてもらえず、結局話をする時間もなく1to1を終わってしまうことがあったと、何度かそういうことがあったと言うんですね。

安:はい。

大野:1時間とか1to1の時間ずっと話していて、相手の人がもう行かなくてはいけないと言って立ち去ってしまうような状況。
安:あ〜。

大野:相手の人が欲しいリファーラルについては理解する機会が得られたわけだし、そのリファーラルを出せる可能性も広がるというのはあるんでしょうけれども。一方で、「自分のビジネスを知ってもらう機会が作れなかった、それをどうしたらよいか」というご質問ですね。
続きを読む “第98回 1to1独占禁止令”

第97回 ベッドメイクしよう

このポッドキャストは、コンビニの人材育成を支援するこんくり株式会社チームビルディング研修のJCTBの提供でお送りいたします。

安:それでは大野さん、「ベッドメイクしよう」ということなんですが、この「ベッドメイク」、どんなお話なんでしょうか。

大野:今回は、アメリカ海軍の提督のウィリアム・マクレイヴンさんという方がいらっしゃるそうなんですけれども、彼がテキサス大学の卒業式で訓示としてされた話がYouTubeのほうで動画で見れますので、ぜひ皆さんにも見ていただきたいんですけれども。
” 参照動画(英語): ウィリアム・マクレイヴン米海軍提督によるテキサス大学卒業式訓示 ”

安:はい。

097

大野:その海軍特殊部隊、これはSEALSと言いますね。その動画の中で「SEALS(海軍特殊部隊)の基礎訓練から学んだ10のレッスン」ということで話をしてくれているんですけれども、そのうちの一番最初の一つ、これをご紹介したいと思っています。

安:はい。
続きを読む “第97回 ベッドメイクしよう”

第96回 渡り鳥のように振る舞う

このポッドキャストは、コンビニの人材育成を支援するこんくり株式会社チームビルディング研修のJCTBの提供でお送りいたします。

安:それでは、大野さん。

大野:はい。

安:今回は、「渡り鳥のように振る舞う」というタイトルなんですが、これは私たちメンバーがときどき聞く、あの「渡り鳥のお話」ということですね?

Canadian geeese flying in V formation in late afternoon

大野:おそらく、そうなんだと思います。

安:なるほど。それでは、その内容についてお話をいただきたいと思います。
続きを読む “第96回 渡り鳥のように振る舞う”

第95回 あまたのダイヤモンド

参照:Acres of Diamonds by ラッセル・コンウェル(Russell Conwell)牧師<テンプル大学の創立者>

日本語版「とびっきりのお金の話をこれからしましょう。」(イーストプレスビジネス)

大野:今回のこのコンウェルの話は、彼が世界中で数千回にも及んで講演しているそうなんですね。1925年に他界されていますけれども、この彼のスピーチは人々に彼らの目の前の富に気付かせる、そういった内容のスピーチでした。

安:はい。

大野:成功というものは、方々を探し回れば見いだせるというものではないというんですね。
095
安:はい。大野:早速、彼のスピーチの中で語っているストーリーについてご紹介したいと思います。

続きを読む “第95回 あまたのダイヤモンド”

第94回 金のガチョウが欲しいですか?

提供:コンビニの人材育成を支援するこんくり株式会社チームビルディング研修のJCTBの提供でお送りいたします。

安:大野さん、金のガチョウ。これは、どんなお話なんでしょうか。

大野:はい。今回は、「リファーラルパートナーとより良い関係を築く方法」というサブタイトルでお送りしたいと思います。

安:はい、お願いします。

Three golden eggs in a basket isolated on white background
続きを読む “第94回 金のガチョウが欲しいですか?”